入院手続きについて

入院される方へ

入院されるご本人、ご家族の皆様にはさまざまな不安をお持ちと思います。
皆さまの不安を少しでも和らげ、気持ちのよい入院生活が送れるよう、医師・看護師をはじめとしてスタッフ一同でご支援いたします。

入院手続き

入院説明(入院前面談)に関しまして

  • 入院料金、入院期限などの説明を行っております。
  • 健康保険証、標準負担額減額認定証などお持ちください。

入院当日の手続き

受付にて入院手続きをお願いいたします。

  • 健康保険証、標準負担額減額認定証、障害者手帳、介護保険証などをご提示ください。
  • 他院からの紹介状や退院証明証をお持ちの方は、受付へご提出ください。
  • 入院申込書、個人情報使用同意書など、印鑑の捺印が必要な場合がありますので、印章をご用意ください。

入院の準備

「入院生活のしおり」をお渡ししますので、内容をお読みの上、必要な物をお持ちください。

お持ち込みいただけないもの

  • はさみ、ナイフ、ライターなどの危険物
  • ペット
  • 生花

※携帯電話のお持ち込みをご希望の方はご相談ください。

入院生活について

病室について

本館病棟 60床(療養病棟)、新館病棟 60床(療養病棟)

病室の種類は、2~4人などの各種病室をご用意しております
冷暖房設備完備、テレビ、冷蔵庫貸出可

食事について

医師の処方により、管理栄養士が病状や状態に合わせた食事をご用意しています。
その他の飲食は医師の許可がない限り、お控えください。
アレルギーなどで召し上がれない食品がある場合は、担当医または看護師にお申し出ください。

面会について

新型コロナウイルス感染症に伴う
面会禁止のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、入院患者様への面会や、ご家族・知人の方の不要不急な来院は当面の間、禁止させていただきます。

オンライン面会について

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、感染予防の目的で面会を禁止させていただいておりますが、入院されている患者様と面会できるよう、タブレット端末を利用して画面越しに患者様にお会いしていただく、オンライン面会を行っています。

月~金 14:20~15:30
※事前予約が必要です。
 予約電話番号:0143-44-3852
 予約受付時間:平日の9時から12時、14時から17時